
受験勉強会
土曜日は中3生の希望者に集まってもらい、受験勉強会を行いました。 今回は社会と理科。本番レベルの問題を時間をきちんとはかりながら演習→採点→解きなお...
ブログ
土曜日は中3生の希望者に集まってもらい、受験勉強会を行いました。 今回は社会と理科。本番レベルの問題を時間をきちんとはかりながら演習→採点→解きなお...
気づけば11月も中旬となりました。 各中学校期末テストを来週からに控えております。 あべ塾生徒たちもエンジンがかかり真剣にテスト勉強に打ち込む姿が見...
11/11(土)岩国市商店街で行われた「YEGひとまちフェスタいわくに2023」に参加してロボット教室の体験会を実施しました。 想像以上の賑わいでし...
現在マイクラプログラミングに通ってくれている生徒の中で最年少は小学2年生の生徒です。 難しい内容もあるのですが、弱音を吐かずにじっくりと考え少しずつ...
期末テストの2週間前となった今週。 やっとこさ中間テストの結果が出そろいました。各中学校文化祭などの行事やインフルエンザの閉鎖などもありいつもよりも...
10月遠足や社会見学、文化祭など様々な行事で楽しい月ですね。 でも気づけばもうこの時期となりました。 そう!来月は期末テストがやってきます。 早い学...
あべ塾は小学校の目の前にあることもあってか小学生の通塾が多いです。 火曜日と木曜日はマイクラプログラミングの生徒も合わさって早い時間は小学生の生徒た...
ロボット教室で実際に生徒たちが作ったロボットを紹介していきます。 ミドル(2番目に難しい)コース 当教室では小学3年生から6年生が在籍しています。...
最近入会してくれた女子生徒の様子です。得意なようでものすごい速さで課題をクリアしています! 最初のうちはエージェントと呼ばれるマイクラの中にいるロボ...
スポーツの日を含めた3連休が終わりましたね。体を動かしましたか? 私は家族で和木町のスポーツイベントに参加してきました。硬式テニスを体験しました。普...