カウントダウンシリーズ!!⑥
本当は昨日だったのですがバタバタしており、投稿をすることができませんでした。 とうとう50日をきりました。 「カウントダウンし始めると早いよ!」 な...
ブログ
本当は昨日だったのですがバタバタしており、投稿をすることができませんでした。 とうとう50日をきりました。 「カウントダウンし始めると早いよ!」 な...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 あべ塾では昨日1/3から2025の授業をスタートしております。 本日で残り59日...
本日で十の位が6に突入です。 今週火曜日から冬期講習が始まっています。 長い生徒は一日6時間も塾に来てがんばっています。 夏に勉強の体力をつけた生徒...
12月に入って残1か月だなぁ。なんて思っていましたがその12月も半分を過ぎてしまいました。 カウントダウンも十の位が7となり時間の流れが速く感じます...
2024年も残り26日。早いものですね。 入試までのカウントダウンを始めて、早くも十の位の数字が8となってまいりました。 受験生は最後の定期テストを...
先週土曜日に中3生の希望者に集まってもらい、11月の受験勉強会を行いました。 勉強会の最後に学習の仕方に対するヒントを交えながら今自分たちの置かれて...
昨日、今日と期末テストの勉強会を行っています。 今年の生徒たちは意欲的に参加してくれ、サブ机も使用しなければいけない状態です。 この努力が1点でも多...
ブログの更新をさぼっていたのですが、書かずにはいられなかったので。 2017年4月に塾を立ち上げてから初めての学年1番獲得者がでました!!! これま...
17:00台と18:00台は小学生が多いです。 写真のようにマイクラプログラミングの生徒(右3人)と塾生(左2人)が混じって活動をしています。 一人...
昨日、今日とテスト勉強会を行っています。 当塾では強制参加ではないのですが、連日満席。 特に今年は自主的に勉強しに来てくれる生徒が増えたように感じま...